数学
中学生
解決済み

中1数学です。教えてください。

図(写真)のように、縦3個、横2個のコの字形の数を囲むとき、その5つの自然数の和には(〜〜〜)性質がある。(〜〜〜)をnとして説明してみよう。

という問題です。

1つ目の(〜〜〜)には全てに当てはまる性質があります。例えば他の問題だと4の倍数などがありました。

2つ目の(〜〜〜)には5つの数字のうちどれか(1番小さい数など)が当てはまります。

そこから文字(n)を使った説明もできればしていただきたいです。

5つの数字の和は写真に載せています。

字が汚いなどがありましたら言ってください。

が W gele le | OMEMKES | W THT 本

回答

✨ ベストアンサー ✨

性質と言えるほど大層なものであるかは分かりませんが、例えばコの字の中で1番小さい数をnとします。

数字はカレンダーの並びなので、左上の数が最も小さくなるはずです。

その右の数はn+1、真ん中の数はn+8、その下はn+15、左下はn+14と表せるはずです。

これらの合計は
(n)+(n+1)+(n+8)+(n+15)+(n+14)
=5n+38

となり、コの字の中の数字の合計は1番小さい数をnとして、このように表現できるはずです。

ha

ありがとうございます⸜❤︎⸝‍
とっても参考になりました!!

ウンウントリウム

nと設定する数字はなんでもいいです。真ん中の数字の方が綺麗になるかもしれませんね。

ha

分かりました!
ありがとうございますm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?