歴史
中学生
解決済み

セルビアは、アメリカに酷いことをされてきた、というのはどういうことをされてきたのですか?

また、セルビアとアメリカの歴史についてのっているサイトがあったら教えてください!!

歴史

回答

✨ ベストアンサー ✨

セルビアはアメリカに酷いことをされてきた、といのはどこで聞いた話ですか?

おそらくはユーゴスラビア紛争関係かなぁと思いますが

권순영

https://news.yahoo.co.jp/articles/35f9e70d3a365d9b66f5d53d9106c42c74fefdfb
の、コメント欄にありました。

「しかもセルビアは歴史的に本当に欧米に酷いことをされてきた国だから相当アメリカ不信は強いはずなのにな。」みたいな感じに載ってました!

たにた

昔、ユーゴスラビアという七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、を一つの国家にまとめた国がありました。
 チトーというカリスマ独裁者がうまくまとめていましたが、チトーが亡くなると、次々に分離独立して連邦が崩壊しました。ユーゴスラビア連邦はセルビアとモンテネグロの2つだけが残りました。
 そして、セルビアの中のコソボという地域も分離独立しようとします。このコソボという地域は住民の90%がセルビア人でなく、アルバニア人という地域でした。しかし、独立を認めないセルビアとの争いに発展し、セルビア人がアルバニア人を大量虐殺したとしてNATOなどから空爆を受けることになりました。
 これは「人道的介入」つまり大量虐殺を止めるための攻撃とされましたが、当然罪のないセルビア人も巻き込まれたり、そもそもセルビア人が全部悪いのかというとそうでもなかったりと複雑な遺恨を残しました。現在、ユーゴスラビアは解体し、セルビアとモンテネグロに分かれています。コソボはコソボ共和国として、事実上独立していますがセルビアとの関係は悪く今回、アメリカの仲介のもと経済的に関係性を正常化したニュースのようですね。

 例えるなら、沖縄が日本からの独立を主張して内戦になった際に、日本が外国軍から攻撃を受けたといったところでしょうかね🤔

권순영

ありがとうございます!!

詳しく説明していただいたため、理解できました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?