TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人

この文の3行目<これらの同じ現象>とは何なのでしょうか。また、なぜ記述を客観的、評価を主観的だと考えられるのでしょうか。

Heあく 2間違いなく, 最も一般的で最も重要な目的の1つは: のようなきまざまをな現象を記述する, つまり「それは何なのか」 とい 電つの目的は。 これらの同じ現象を評価する, 有』 概して我々は, 記述を客観的であ 1言語
国語 現代文 日本語

回答

[これらと同じ現象]=[出来事や状況や人のような様々な現象](2行目)ではないでしょうか。

記述は、現象が何であるかを書き留めるということです。そこに、自分の主観は入らない=客観的ですよね。それに対して、評価は現象の善悪を判断するということですが、いいか悪いかは判断する人の価値観やモノの見方によって異なりますよね。判断する人自身の考えを挟むので主観的です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉