✨ ベストアンサー ✨
私はテスト範囲だけ勉強します 勉強の開始に関しては、本格的なテスト勉強は1、2週間前からですが、学校のワークなどは2週間以上前からちょくちょくやってます おすすめは習ったその日のうちにワークをやることです 頭にも入るしテスト前に慌てずに済むのでおすすめですよ〜^^* 復習とテスト勉強に関しては、まだ先のテストなので復習に時間をかけていいと思いますよ!余裕があったらテスト勉強をする みたいな感じで大丈夫だと思います^^*
皆様テストがある時は、テストの範囲だけ勉強しますか??
また、テストの1、2週間前だけテス勉しますか??それより前にもちょくちょくしますか??
最後に、次のテスト(10月)に向けてお勉強するか、今までの復習をするかどちらが良いでしょうか??
両方でしたら、どちらの方に時間をかけて力を入れた方がいいでしょうか??
今回のテストがボロボロで、皆様の意見が聞きたいです!!お願いします♡
✨ ベストアンサー ✨
私はテスト範囲だけ勉強します 勉強の開始に関しては、本格的なテスト勉強は1、2週間前からですが、学校のワークなどは2週間以上前からちょくちょくやってます おすすめは習ったその日のうちにワークをやることです 頭にも入るしテスト前に慌てずに済むのでおすすめですよ〜^^* 復習とテスト勉強に関しては、まだ先のテストなので復習に時間をかけていいと思いますよ!余裕があったらテスト勉強をする みたいな感じで大丈夫だと思います^^*
スティッチちゃん〜!!おはよー!!
うちは、テストの範囲をしっかりやるよ!
間違えた所は、めっちゃやりまくってるw
テストの2週間前からやれば大丈夫ダヨー!!(しっかりやれば〜!!)😉🌈
実技教科の筆記テストは直前に2時間やればいいと、思う!!
これはあくまでも、うちのだから良ければ参考にしてね!!
いえいえ(≧∇≦)/
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
倫久さん
ありがとうございます(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))♡
まずは復習頑張ってみます!!(๑و•̀ω•́)و