自分はなんならかけて熱唱するタイプですw
と言ってもこれはあくまでもやる気が出ない時に勉強中に流していて、基本的に流してはいますが、生活音などのASMRを流しています!
やる気を出したい時
→自分の好きな曲を思いっきり流して歌うこと
集中したい時
→生活音などのASMRを流す
もしくは、自分の好きな曲をリピートすることです
ネットの情報ですが自分の好きな曲を入れ替えて聞いていると刺激を受けて、テンションが上がります!しかしその反面集中力は低下するとのことでした‼︎
そこで、自分は同じ曲もしくはASMRを流して集中するようにしています!
結論…音楽聴くのはありです!
長文ですいません(>人<;)
何かわからないことがあれば気軽に聞いてください!
ちなみに私はどう森の午前二時のBGMが好きです❤