英語
高校生
解決済み

the way to 、way to のあとにgoがついている時、
getがついている時、どれも行く方法、行き方です。これらの違いがわかりません。

回答

✨ ベストアンサー ✨

移動する, という意味で使うgo to とget toの違いについて。

go to : 「行く」という動作に重きを置く

get to : 「着く, 到着する」という動作に重きを置く

the best way to get downtown
(ダウンタウンに到着する一番いい行き方)
行く途中の行程というよりも, 到達することに重きを置いた言い方

any way to go to a mall
(モールへ行く手段)
行く道順を聞くならTell me the way to go to a mall?になると思います。

the way to the station
(その駅への道順)

日本語では, 道順という意味でも交通手段という意味でも「行き方」という言葉を使うことがあるので, 迷いやすいと思います。

丁寧な説明ありがとうございます!とっても助かります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?