質問
中学生

今日、塾がありました
いつもは、スマホの電源を切っているのですが
今日は、学校から帰った瞬間家を出たため、切りますれてしまいました 反省はしているのですが
スマホの通知がなってしまった時は、自分とは気づかなかったのですが、あとから考えたら私です
そのなった瞬間に謝ればよかったのですが
先生は、少し怒った感じでした
集団ではなく、1対1なので...
皆さんはこのような経験ありますか?
またどうすればいいですか?

回答

私は集団ですが同じ経験あります😅
なんか、友達から遊べるか聞くための電話が15分間ぐらいずっと鳴ってて、先生も「誰かな〜」みたいなこと言ってきてほんとにもうやめてよ〜って思った瞬間に止まりました
これは集団でしか使えないかもですがとりあえずスマホを1番奥のところにサッと入れて誰鳴ってんの〜?みたいな雰囲気作っときます笑

この回答にコメントする

私なんて電話出てましたね笑
多分次の時、
先生前回通知がなってしまったのは自分でした。
家を出る時に切り忘れておりました。
今回のことを教訓に次からはしっかりと確認を怠らないようにします。
本当に申し訳ありませんでした。
といえばいいと思います。変に言い訳するより、しっかり真摯に対応しよう!

この回答にコメントする

ありますね。私の場合どぅりりりりりりりんって言うガラケー独特のあの通知音なのでめっちゃ恥ずかしかったです。ちなみに集団です。

ロジャー

私も気づかずずっとおりましたが、私と知って、あははすみません。っていいました。みんな笑ってたのでよかったです。

ロジャー

気づかなかったら仕方ないですよね。

ゲスト

次回からスマホ気をつけて集中して勉強するしかないですよね!🤨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?