回答

✨ ベストアンサー ✨

Σ(`・ω・ )オォ!!

これはまだ習ってない範囲だから
分からない、とかですか( *˙˙*)?..

ax²+bx+c=0 の形で表せてはいるけど、
因数分解が思い付かない( •́ㅿ•̀。 )..

というときに使う公式として
「解の公式」と言う公式があります॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

それがこちらですっ!(_ ・ᴗ・)_バンッ

ax²+bx+c=0 ならば、
x=-b±√b²-4ac
 --------------
    2a     _( ˙꒳​˙ _ )バァン
↑この公式を使うと
答えのようになるのが納得できるかと
思います(*`・ω・)ゞビシッ!!

みみさん。

ありがとうございます!塾で習ったのがだいぶ前で忘れてました!(笑)

くまちゃん♪

いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ
思い出せて良かったです٩(*´︶`*)۶

さっき書いた解の公式だけでも
ほとんどのものは解けるのですが(;-ω-)a゙..

ax²+bx+c=0 の式のうち、
bが偶数だと2b'と書き換えて
ax²+2b'+c=0 と表せる式があるときには
x=-b'±√b'²-ac
-------------
    a     ___ψ(‥ )カキカキ..

↑上の公式をを覚えて使った方が
早く楽に解けますよ(❁⃘ ´ ꒳ ` )...♪*゚

みみさん。

あの…手間がかかって申し訳ないんですけど、よく分からないので、この問題、その式に当てはめて解いてくれませんか?(できれば過程も…)
理解力なくてごめんなさい… お願いします!🙇‍♀️

くまちゃん♪

喜んでっ(*≧∀≦)ゞ

3X²+8X-4=0…φ(..)メモメモ

この問題の場合、
Xの項の前に当たる8が偶数なので

3X²+2×4X-4=0 として、
(b'は ↑Xの前の4に当たります)

解くと、
X=-4±√16- 3×(-4)
  -----------------
     3      となり、
計算していくと..
X=-4±√16+12
 -------------
    3
=-4±√18
---------
  3
=-4±3√2
---------
  3    です٩(*´︶`*)۶

|ョω・)アッテマスカ?..

みみさん。

丁寧にありがとうございます!理解できました!😊

言いづらいのですが…ミスがあったので一応見といて下さい💦↓ やり方は分かったので大丈夫です!🙆‍♀️助かりました!

くまちゃん♪

∑(๑º口º๑)!!

(ノω<。)セルフペチッ

訂正ありがとうございます<(_ _)>

伝えたいことが伝わってたので
何よりです?(´˘`*)..

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?