代名詞には①人称代名詞と②指示代名詞があります。
①の方は関係代名詞をはじめ様々な方法で後置修飾が可能ですが、
②(this, that, these, those)は後置修飾ができません。
また、ものか人かわからなかったらthat…というのは中学校までの理解で高校以降に習う代名詞はone ones another other othersなど様々にありますので新たに覚える必要があります、お互い頑張りましょう!
theseは後置修飾できる代名詞がないという説明があるのですがなぜですか
ものか人かわからなかったらthatを使ったらいいんじゃないんですか
代名詞には①人称代名詞と②指示代名詞があります。
①の方は関係代名詞をはじめ様々な方法で後置修飾が可能ですが、
②(this, that, these, those)は後置修飾ができません。
また、ものか人かわからなかったらthat…というのは中学校までの理解で高校以降に習う代名詞はone ones another other othersなど様々にありますので新たに覚える必要があります、お互い頑張りましょう!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉