勉強方法
小学生

勉強をする時、鉛筆かシャーペンかどっちを使ったらいいんですか?

回答

自分の好みでいいんじゃないですか?私はシャーペン派です。細くて綺麗にかけて…学校で鉛筆使うと家のときみたいないい字が書けなくてイライラします!最近は折れにくいシャーペンもあるし…でも鉛筆も鉛筆で悪いわけれわないと思います。

この回答にコメントする

まあ、二つに分かれますよね。
じゃあ、早く、終わらせたいなら、シャーペン。丁寧にじっくりやりたい人は鉛筆。自分に合った方を選んだ方がいいのではないでしょうか?

鉛筆とシャーペン
この回答にコメントする

私は鉛筆の方がいいと思います。
私が今年、先生に言われたことなんですが、鉛筆だと、止め はね はらいがきちんとできるので、いいと思います。

この回答にコメントする

小学生は鉛筆が一番だと思います。。
シャーペンを使いたい気持ちもわかりますが
シャーペンを毎日使ってる身としては鉛筆の方が何となく暖かい感じがするし
シャーペンでガリガリ書いてると手を痛めて腱鞘炎になったり、、
絵を書く時に鉛筆に勝る筆記用具はないかと!w

この回答にコメントする

小学生はチカラが強いので、鉛筆でやった方がいいと思います‼
なぜなら、シャーペンを力強く書くと、折れてしまうからです‼
すると、姿勢も悪くなり 集中できません‼
鉛筆の方が、あんまりあおれずに、集中して書けるので、鉛筆で、宅しゅうなど勉強するとよいでしょう❗
中高生は、国語の時間鉛筆でなければいけない学校もあるけど、ほとんど、使ってもよいでしょう❗

シャーペンより鉛筆
ピンクラテ

シャーペンかなぁ。でも鉛筆の方がいいよね

この回答にコメントする

鉛筆は丸まっちゃうのがいやなので、私は小学生の時も家ではシャーペンを使っていました!鉛筆くらいの太さの、細めのシャーペンをつかえば、鉛筆を持ったときに違和感を感じなくて良いと思います!

彩花

ありがとうございました。

no name

«٩(*´ ꒳ `*)۶»イエイエ!

この回答にコメントする

私はシャーペンの方がすきです!

(ものによって)折れたりしないし、いちいち削るのが面倒なのと、太いの嫌いだから!

けど、小学校のとき、先生にシャーペンじゃだめですかー?ってきいたときは、
シャーペンの、折れるときに人間は集中力をなくすからだめっていわれました!!

彩花

ありがとうございました。

ゲスト

私は、シャーペンを使っていますがシャーペンでも軽いシャーペンの方がつかいやすいです!

羌瘣

私はシャーペンです
書いててきれいだから!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉