回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、今回はDNAが2本鎖なので、(ア)と(イ)は相補的な塩基配列ですよね。
なので、(ア)はA◻️GCCTTGG
    (イ)はT◻️CGGAACC になりますよね。
    (ウ)◻️U◻️◻️◻️◻️◻️C◻️・・・・①
そして、(ア)と(ウ)がペアになるとすると、
    (ア) A◻️GCCTTGG
    (ウ)はUUCGGUUCC・・・・②
そして、(イ)と(ウ)がペアになるとすると、
    (イ) T◻️CGGAACC に
    (ウ)はUUGCCUUGG・・・・ ③
②③のうち、①の配列に合うのは②ですよね
  ③だと、後ろ(3'末端側)から2個目が①と合わない
よって(ア)と(ウ)のペアが正しい
よって◻️はA
分からなければ質問してください

ぽたと🍟

わかりやすすぎました、、ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?