世界史
高校生
解決済み

アケメネス朝とアケメネス朝ペルシア帝国の違いってなんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

一緒ですよ。

アケメネス家の人間が起こした王朝だから「アケメネス朝」。
アケメネス朝がペルシアを支配したから、「アケメネス朝ペルシア」です。

なので、「アケメネス朝」=「アケメネス朝ペルシア帝国」で大丈夫です。

ただし!
単に「ペルシア帝国」とか「ペルシア王国」といった場合は、それが「アケメネス朝」とは限りません。

「サーサーン朝ペルシア」「アレサケス朝ペルシア」もあるので。(ややこしい!)

みたらし

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

ペルシャ帝国だと、ペルシャに存在した帝国の区別がつかないので、王様の家系などから

ササン朝ペルシャ(帝国)やアケメネス朝へと呼ばれます。

みたらし

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?