質問
中学生
解決済み

私は、愛知県の旭丘高校にあこがれています。
文化祭をみて、素敵な学生さん、すてきな校舎、すてきな出し物、、、。旭丘に憧れてしまいました。ただ、今の自分の模試の偏差値は50。
とても、旭丘にいきたいなんて言える訳ありません。初めての全県模試であまり勉強していなかったのもありますが、自分には無理なのではと思っています。みなさんは、どんな勉強をしていますか?塾にいっています。

回答

✨ ベストアンサー ✨

調べてみましたが、偏差値が72って出てきましたね。口コミとかを、見てても楽しそうな学校ですね。僕の通ってた高校と似通っているなあなんてことを思いました。
https://sakura394.jp/aichi-hi-school/date/asahi2020
を見る限り、まずは内申点ですよね。こんな状況だと提出物なんかも大事ですよね。愛知県の制度はわからないんですが、とにかく内申点が他に比べてとれないなら諦めないと仕方ないですね。
もし、この高校に落ちたときの受け皿のような高校はあるんでしょうか。僕も挑戦受験のような形だったので、似たような境遇だと思いますが、僕の場合は落ちても、もともと地元の進学校があったのでなんとかなったんですが、それがないならどうするかはしっかりと考えた方がいいですね。
今から本気で頑張れば無理ではないと思うし、それだけ高校に魅力を感じているならモチベーションも続きやすいと思います。
ただ、一つ言っておくと入るのがゴールではないですよ。入ってからの方がむしろ大変です。まわりは出来る子たちばっかりだからです。この1年頑張ればいいのではなくて、自ずと少なくとも4年は頑張って食らいついていかないといけません。その覚悟はありますか?
この時期の模試の成績なんて今から頑張ればどうにでもなります。模試の成績に一喜一憂して振り回されるのではなくてまずは復習してくださいね。だから、模試の成績がどうこうではなくて、今から人一倍頑張って入ってからも頑張れるのかを考えてみてください。その決心ができたなら、その旨を塾の先生や親にきちんと伝えてください。バカにされるか、応援されるかはわかりませんが、バカにされても見返してやるくらいの意思と勉強量を見せつけるくらいじゃないときついと思います。

あさまな

ご丁寧な回答、ありがとうごさいます!
入ることはゴールではない。
まさにそうですね。
愛知県には旭丘以外にもたくさんの進学校があります。 というよりむしろ、そっちの方が家から近い!なんて学校もあります。
私は、小学校のころたまたま実力テスト的なもので一位をとり、みんなに「天才!」だの「頭いい」だのいわれてきました。
しかし、中学校に行ってから全く変わりました。みんな私なんかより断然頭が良く、さらに私は、少し天狗気味になってテストなどでもあまり勉強をしませんでした。悪くても、3、4位はとれるだろうと思っていたからです。でももちろんそんなわけはなく、同じ小学校の友達に点数をどんどん抜かされ、「大したことないんじゃない?」と思われていると思います。でも、そんな私に、「○○←私の名前は、もっと頑張れる!応援してるよ」といってくれる友達がいました。その友達のためにも、自分のためにも、もっともっとがんばろうと思います。
勝負はこれから。でも、始まっている。一度、旭丘にいくと決めたのなら、がむしゃらでもがんばって見せます!今のままじゃ、きっと後悔すると思うんです。
受かっても落ちても、これでよかったんだと思えるように、今から精一杯がんばろうと思います!
ありがとうごさいました!

この回答にコメントする

回答

テスト前、復習は必ず青ペンで書いています。青ペンで書くと記憶力と集中力が上がります。また、予定をたてると、その通りにやれば良いので『やり忘れた‼️』などこういう事がなくなりますし、先が見えるのでやりやすいです。

(自分は授業中にノートをとらずに
先生の話を聞くのを優先します。
ノートをとっていないので、クラスの友達にノートを借りて
書き写します。黒板は先生の助手
です。本当に大事なのは先生の言ってることですから先生の話を聞くのを優先したら良いでしょう)

あさまな

ありがとうごさいます! 
日頃から授業はきちんと聞いているのですが、
聞き逃していたり、テストが帰ってきた後「この問題、確かに先生が授業中言ってた!」
ってことがあったので、以前よりもっと授業にしっかり取り組もうと思います!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉