数学
高校生

最小と最大の答え方の違いを教えてください。
26.66…と答えが出てきて最小なのになぜ26ではなく27なのですか?
また、最大の整数が例えば12.5と答えに出た場合、なぜ12が答えなのですか?
お願いします。

ほほ 」 次不等式の応用 ] 次の不等式を満たす最小の自然数な記 と 200二12(ヵー10) ミ15ヵ 考え方> まず, ヵについての不等式を解く。 次に, ヵ とに注意して, かとなる7の人を求める。 練習 47 本 9
一時不等式の応用

回答

不等号の向きを見てください。
26.6以上の整数で最小なもの。27ですよね。

サボテンくま

分かりました!
単純なことだったんですね。
ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?