私もあります。
学校の帰りに、友達と別れた後、
自転車に乗ったおじさんに
「何年生?」とか聞かれてことがあります。
すっごく怖くて…。
その後、お母さんに相談して、その道を通って帰るの辞めました。
怖そうな人とは距離を置いて歩いた方が安全ですねε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛
けっこう急ぎです。
質問というか、相談というか…。
今日私は帰り、自分の最寄り駅から家に帰るまでお母さんと車に乗って帰るんですけど、その車に行くまで、その、変な人?があとを着いてきました。
なんか目が怖くて…。怖すぎて足早になりながら車に乗りました。お母さんは「あの人大丈夫?」みたいに聞いてきたりするほどだったそうで。(私は怖くてあまり見てません)ゾッとしました。
怖かったです…。
もし、同じような経験がある方や、アドバイスなどがある方、教えてください!
回答お願いします…。
私もあります。
学校の帰りに、友達と別れた後、
自転車に乗ったおじさんに
「何年生?」とか聞かれてことがあります。
すっごく怖くて…。
その後、お母さんに相談して、その道を通って帰るの辞めました。
怖そうな人とは距離を置いて歩いた方が安全ですねε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛
同じような違うようななんですけど、
小さい頃近所の公園で遊んでいたら知り合いににている人がいて幼かった私は、てをふった人にふりかえしていたんですけどある時から違う人だということがわかって怖かったです。
今は、引っ越しましたがもし引っ越し前の友達と、その公園で遊ぶことがあり、また会うことがあったら学校とかに相談しようかなと思ってます。
あとホームレスがとってとも怖いです。
小学校の帰りとか近くの駅や、遊びの帰りとか暮らすために新聞とか空き缶、無料の雑誌、段ボールなどをごそっと持っていって行く人がいました臭いは、ひどいし見た目も怖いし…。務もう恐怖しかないですね(笑)
それは後々怖くなるよね。
考えただけでゾッとする…。
私も怖かったけどゆうちゃんのも怖いね。
回答ありがとう!
私も一度あります(T_T)結構怖いし鳥肌立ちますよね、、、。
私は友達といたので、私は持っていたハンカチを「なんかくさくない?」といって鼻から下にあて、友達は「ほんまや」と空気を読んでくれてマスクをつけて顔をさりげなーく隠しました。そしてすみれさんと同じように早歩きで学校の前まで行きました。そうしたら追いかけてきたおじさんは学校に気づいてどこかに行きました。ついでに私達は学校の先生にその時の事を伝えて帰りました。
お友達と一緒だったんですね…!
というか、怖いですよね(´;ω;`)
学校まで着いてくるなんて…。
回答ありがとうございました!
私もあります。
私は、絶対に一人で帰りませんでしたね。あと、その人に話しかけたり、目を合わせたりしないこと。あくまで冷静に。走ると相手は追いかけてきます。早歩きという判断はいいと思います。
どうしても危ないと思われるなら、駅をずらしてはいかがですか?
理由が理由なので、お母さんも理解してくれると思いますよ。
すみれさん、怖かったですよね。
無理しないで、危険なことはしないように気をつけてくださいね(*´︶`*)
イーリスさん、ありがとうございます!
車までの距離はけっこう近いんですけど…。
お母さんも心配してくれていたのでずらしたりはできるかもです。
回答ありがとうございます!
フォロー失礼しました!
お役に立てれば嬉しいです!
あと、フォローありがとです!
フォロバしてもいいですか?
はい!
嬉しいです…!
本当、安心?しました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
え!!!Σ(゚ロ゚
それ、めちゃめちゃ不審者じゃないですか!?
ちょっとアブナイ人ですね。
それが正解だと思います。
回答ありがとうございました〜!