質問
中学生

明日は弁論大会で、緊張します…

緊張を和らげられる方法を教えてください!( '﹃'⑉)

回答

自分の好きな香水をかけていって、本番前に嗅いでリラックスしたり、
香水がダメなら暖かいお茶を飲んだりするとなんか落ち着いてくると思いますよ♪
私は生徒会に入っているんですけど、みんなの前に立つことが多くて、
今でもまだ緊張します!
原稿が見れるなら自分が書いた作品だし、読めると思います!
逆に開き直って、「緊張してるーー!」
って叫んでもいいと思います!
応援してます♪頑張って下さいね(*^^*)

この回答にコメントする

そっか明日か!!
私の後輩ちゃん2人も行くよ(*`∀´*)

とにかく、自信を持って、ゆっくり的確に、そして笑顔を心掛ける!!!
私も緊張しやすいしそれ+あがり症でもうそれはそれは最低なんだけど、こうしたらちょっとは楽になるんじゃないかなー...
実践したことないから分かんないんだよね( ̄▽ ̄;)

あっでも深呼吸とかは使えるよ、何かわかんないんだけどめっちゃ落ち着くんだよね(笑)
自分の番来る前にやってみたらどうかな??

にゃんこちゃんが緊張しいかそうじゃないかは分からないけど、とにかくこのスピーチを終わらせるだけ、あんなに練習したし!って思ったらなんとかなると思う!!めっちゃ緊張すると思うけど大丈夫!!!

絶対にゃんこちゃんだったらいけるよ(*^^*)

この回答にコメントする

弁論大会......
自分には身近なことじゃないからよく分かんないけど、
そう言うのに出られるってカッコいいね✨✨✨

1番おすすめするのは深呼吸かな!
ゆっくり吸って、吐いて......を繰り返して
頭の中で〝私なら出来る!〟って念じ込む!!
あとは好きな言葉とかを思い出すとか、目に見えるところに書いておくと、後押しされてる感じがして和らぐ気がする♪

でも、緊張するってことは、脳が楽しんでるって証拠なんだって!!
だからあまり自分を追い込まずに、
にゃんこらしくいれば、きっと大丈夫だよ✨✨
頑張れ٩(๑•̀ω•́๑)و
遠くからだけど、応援してるからね!!

この回答にコメントする

そうか、ついに明日なんだね!
気負わずにリラックスして頑張って!

まぁ、明日のために色々練習とかしてたんだよね!

自信もって、自分は出来るって思ってればいいと思う( -`ω-)✧

…緊張がこれで和らぐかわからんけど、
参考にしてみてね!

この回答にコメントする

おー!!
頑張ってー\(◡̈)/♥︎

とにかく自分はできると信じ込む!!
私も、コンクールでソロ吹く時プロやと思って吹いたらいい感じやったから◡̈

いい結果待ってるよ!!
今日は喉が枯れないようにして寝てね✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉