世界史
高校生
解決済み

分からないので教えて頂けると有り難いです。
至急なので宜しくお願いします。

0 7ジア・東南アジア世界) 問題用紙 鹿史人礁認テスト (南アツァ ・東南アジァ世界) 問題 ゲ 東南アジア世界について、孝和書P15-P18を読み、以下の周題に符え 設問1: 紀元前2600年ごろ、モヘン ダロやハラッパーを中心とする高度な都市明 を_ 文明が栄える。 吉元前1500年ごろに_人が北インドに進出し、ガンジス川波域に王国を建設し 彼らの社会は4つの身分 (ツァルナ) で形成され、この区分からのちの- 制 が形成された。 設間2 : アーリヤ人の支想の中で_教が成立したが、社会の変化の中で新たな宗教が作られ た。そのひとつが_ 数で、ガウタマーシッダールタナべての人間は平等であり、正 しい道をおこなえば、生老病死の苦しみから解放される解いた。また苦行や希 強軸した_教もおこった。 に こない、国 : 違末に_ 朝が成立した。最店基の王は仏教神に基づく政治をおこない、 な電 時ことはかった その後に成立した_ 朝でも最盛期り王もあつく仏教を信仰し、 aroいでバラモンを赤いだセンドゥー が盛んとなった。 アクブタ マウリャ レクみ イクシャーナ ウマウリヤ テクフタ 22202d002ボウリY に王国が成立した。 カンポッツア ON ではインド文化の影響を受けて各地に斑国ず8 は中回のを の がアンコー を吉といて半し た 配下にあったが10世紀に字朝がおこり独立し、続く2一抽にょって滅とした を撃退した。ビルマ (ミャンマー) では3_朝がおこったが、 ポロ き>須

回答

✨ ベストアンサー ✨

問1 インダス、アーリヤ、ヴァルナ
問2 バラモン、仏、ジャイナ
問3 マウリヤ、クシャーナ、グプタ
問4 クメール、陳、パガン

みづは

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?