回答
回答
まず辺ADと辺BCが平行。
平行線の錯覚は等しくなるから角CADと角ACBが等しくなる。あと、①違う。①は同位角なので角ABCが入る。
下の写真で⭕️が付いているところは同じ大きさだから…あとは自分で頑張れ👍
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
中学の図形 総まとめ!
3660
84
とても分かりやすくありがとうございます!