作文
中学生
解決済み

この後の文章が思いつきません。
なんかいい文章ありませんか?
あと、この半分と裏を書かなければいけません!
お願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

この事があってから私は少しの隙間時間にも百人一首を叩き込み、自分の名前にちなんだ札くらいは絶対に取られないようにしようと家でもはらいの練習をしていた。スマホではアプリで札落としをし、早く札を認識出来るようになった。テレビを見る時間を百人一首の練習に当て、その時その時の配置でのイメトレは欠かせなかった。そして力がついてきたのではと思い、かるた会に所属する友人に対戦とアドバイスをお願いした。その友人はC級なので、勝つことができれば私はかなりの実力ということになる。結果は...。負けてしまった。しかし、かなりねばる事ができた。友人からも褒められた。喜びでいっぱいだったその時、衝撃の言葉を言われた。
「筋は結構いいと思うよ。でも、あなたそんな取り方じゃ、ほぼ同時の取りだった時に言いくるめられちゃうよ?」
確かにそうだ。私はほとんど払わず、押さえ手で取る。払い手で取る人に言いくるめられてもおかしくない。

すいませんこれくらいが限界ですm(_ _)m

ゲスト

いえいえ!
めっちゃ書いてくれてありがとうございます!!
参考にさせていただきます!😁

この回答にコメントする

回答

それから私は、百人一首を本気で練習した。
(絶対に取られたくない。)
という思いから挫けず頑張れた。母や父も応援してくれている。もう後戻りは出来ない。

今、あなたがどこまで出来るのか分からなかったのでここまでです。
カッコで行を稼ぐといいとおもいます!

ゲスト

なるほど
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉