理科
中学生

(1)~(4)まで全て教えてください。お願いします(இДஇ )
3日後入試なんです…至急お願いします🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️💦💦

5 カのつり合いと. 仕事とエネルギーについて調べるため. 次の実験 1 2 を行いました。これに 関して. あとの(①ー(⑳の問いに答えなさい。ただし。 次理およびばねの質量。 ひもの質多およびの び貼みは考えないものとし 移体と料貞のの庫料ひもと消の剛の麻.記放はないもの とします。 また. 質量 100g の物体にはたらく重力の大きさを1N とします。 天際1 質量が等しく, ともに2kg の物体A と物体 をひもでつなぎ. そのひもを前来にかけ。 物体A を土面上に堅いた。 郭かに手をはなしたところ. 物体A- Bがめっくり動きだしたので. 図1のように. 物体A、Bが床から同じ高さになるように物体 を手で支えた。 その後. ひもを切ると同時に物体から手をはなし物体AB の運動のようすを調べた。 EM 窒2 ばねの一緒と物体てをひもでつなぎ. ばねの他媒を手で持ち、ばねが失画平行になるよ うに. 実際1で用いた旨面上に物体でを夏いたところばねののびは6 cm であった。 湊に ばねを手で引き。 物体でを旨面に治ってゆっくり 0.5 m 引き上げ. 回2の位置で止させ た 物体Cが移動している則。ばねののぴびは.つねに 6 cm であった。 使用したばねは.ばねに加えたカの大きさとばねの長さの剛係が表のとおりである。 表 | mxたヵの大きき(Q |0|1|2|3|4|s|e|7|sls ばねの長き(cm sliellmlmlmlalzlalz 図2 ーsー OM4054D
(1) 実験 1 で. 物体A、Bを同じ高さで静止させるためには. 物体B を何Nの力で支えればよい か. 書きなさい。 (2) 実験1 で. ひもを切ると同時に物体Bから手をはなした場合. 物体A、B の高さが床から 半分に達したときの. 物体A と物体 B の運動エネルギーの大きさの関係について. 簡潔に書き なさい。 (⑬) 図3は. 実験2で. 物体Cを氏面上に静止させた ときのようすを模式的に表したものである。このと き. 物体Cにはたらく力を. 解答用紙の図中に矢印 でかきなさい。ただし. 力が複数ある場合はすべて かき. 作用点を*で示すこと。また. 図 3 の矢印は. 実験2 において終面上に静止している物体Cにはた らく重力を示している。 (④ 実験2で用いた物体C の質量は何kg か, 書きなさい。また. 物体Cを斜面に沿って0.5m 引き上げたとき. ばねを引いた手が物体C にした仕事は何」か, 書きなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?