質問
中学生
解決済み

中1です!
クラスで軽い嫌がらせにあっている「人」
がいます!理由はいろいろあってその人は最初にいろいろやらかして周りが少し引いてたんですけど、最近その人と同じ部活の二人組がいてその人たちが結構凄くて、大声で名前出さないで罵ったり、笑ったり、大声で悪口言ってます。
私はその人(嫌がらせを受けてる人)とはふつうに話すのですが、親友が二人組に入りかけていて、わたしもまえ、その2人組の1人に半年近く嫌がらせにあって、なかなか、親友に
はっきり自分の気持ちを言えません。

ここで質問するようなことではないのですが、本気で悩んでいます。
親友に二人組とかかわらない方がいいと言っていいと思いますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

僕も似たような経験を過去にしたことがあります
どれが正解、というものはきっとないです
親友を大事にしたい気持ちもあると思います
でもきっとその親友も二人組がよくないということはわかっているでしょう
二人組の話をするのではなく、さりげなく嫌がらせを受けている人の話を親友としてみるのが僕は良いと思います
また嫌がらせが気になるなら、二人組に関わるのではなく、嫌がらせを受けている人としゃべってみたりしてみてはどうでしょうか
いじめではないのかもしれませんが、案外嬉しかったりします
嫌がらせについて本気で考えているあなたはすごく正義感のある人だと思います
これからも頑張ってください!

Rico⋈*。゚

ありがとうございます!頑張ってみます!

この回答にコメントする

回答

俺なら言っちゃうかも

Rico⋈*。゚

ですよね、私も結構ズバズバ普段言えるけどこうゆうこと言えないから笑さりげなくいつもアピールしてたりしてます笑

ゲスト

笑さりげなくアピールいいね

ゲスト

全然言っちゃっても大丈夫だと思う

ゲスト

友達が嫌がらせ受けちゃったら嫌だし

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉