生物
高校生
解決済み

大至急です!!!!!
何を言ってるか分かりません!
教えてください!!!

補ふ団逝 ミふ古事の > 己Y2リ移 癌のて加古 25K > 画-】当 Fsと任宮 Bsとの⑦昌 始イル(人牛居 席量つ-C②*ハ叶 ミ玉の之 でるの9このの ういンコ理政送ると %、e導 ^久 ミッ也<)名光9 ィ朋人の NN 、 NANKAkkgkそミイスク Rま碑半全E 2暑うシもるの 9 応形 上マ]普加 2⑥~-①の% の12YTZ形明ィT強所 ふい 詳直ダマのの部明の処四 コッマ <ヤマ且 (@⑳ー(①)の"そまぎるィっのgっ 主季生思り新々=!析電 >を科she笠の ゲーで99マっ至 まい基の尿 着衝る=) II 和虹ぶ 1 漂賜マま団>測壮Z理の 課居っ 部昭 "導きっ地事名衝光ルッ ーー) 条パタマ朋3)剖9打妹チッ 肝の7硬マま 3皇講ふう q "るもの9るミっ部 P記 の玉る 本間らっ い王第 とン | 吾
晶きくささすYO時装 8軍マイマ SA人$ユて$るる県時 「【並時 SET 症6 部明 ーー
geターの0加和い還7 2 ・っィっ9要<】再う砂の ie ヶ回1る間昌の肌食(>凶WKO装 スマこす 評-I間人選9膨導 「0 >擬 EACE *f!皿年.SJ=醒 マモ 了 ネツィ3 9 下天の半閉$導業末寺 とュマと久間洗のの RMた2の2に4 ゴ 」 9 つの8っ呼!震回和生のと6のっ "2ウスンタ ) タイ吾の9 > 男- 」 le 吉光 マツ" 2パフとる科せ拓半十 サン-19放詩人) >(の旬間学るミッ 事謗の園 3 ツ中の> 叶マせら拍誠9『 <時味守屋羽**【こ ・( 和製マ\阿記 グ うう diの2 ミサつい 0 イ "上基隊Cの朋衝4と』 9 前時のい呈 と 半2)詩多放役皿 %A功の民明 下)マ Y葛曲 うこマイ隊層和同視 "9そ生補う営是内ポの久ミ時のボ光時 タ呈の刀事の穫のボラザサラ弄 】 3 表早29庫 「Gッ「家]」放 のう有4普るイー一 0 補%丘の記入まさ十平計遇6 ) ィ98箱多き 生定:Yのの航の一 せつ"いユイ量奴 “ ※病着新の世打陳っL術則っ1同12中の⑦ 1 いう せ144ネ> | ウサ持う鐘光っ午思"PO “とふっ重 1 向0 りり 守六"ミウ馬事うつ sゴ p

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)領域Ⅰ〜Ⅲについて文章中に書かれている情報をきちんと押さえた方が良いです。ポイントはそこです。
領域ⅠとⅡは競争が起こり、どちらか一方の種だけが生き残る。領域Ⅲは両方生き残る。
①は両種が生き残るので、Ⅲのみが分布している区画に焦点をあてます。具体的には資源1、2ともとても多いときです。それ以外にもⅢが分布している区画はありますが、Ⅲのみではないので解答からは外れます。
②どちらか一方だけが生存できる区画を選びます。両種が生存する可能性がある区画、つまりⅢがかかっている区画は解答から外れます。
③両種とも生存できない区画を選びます。Ⅰ、Ⅱ、Ⅲのどれもかかったらダメです。またabcの範囲内、defの範囲内もダメです。
(2)陰樹は光が多くなくても生育できます。なので資源1を光はとすると、資源1の縦軸で見て生存可能範囲が広い、abcの方が陰樹になります。後は(1)の②のように考えて、abcの枠内の区画を選びます。
(3)樹木が育っていくと、土壌は落葉や落枝により、土壌は豊かになる一方、林床には光が届かなくなります。つまり、縦軸の資源1は下方向に、横軸の資源2は右方向に動きますから、★はグラフの右下に動いていきます。陽樹はdefの範囲内で生育でき、陰樹はabcの範囲内で生育できるので、遷移が進むと、右下の生存により強い、陰樹が優占するようになります。

ありがとうございます!
わかりやすく解説していただき感謝しています!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉