国語
小学生
国語で宿題を出せれました(╥﹏╥)
宿題は...→写真のように昔使われていた言葉(?)について自分が思ったことや考えたことを作文用紙1枚弱にかいてきてくださいと言われました。
ですがどのように書けばよいかわかりません(><)
少しでも良いのでよろしくお願いします((*_ _)
(写真が見づらくてすみませんm(。>__<。)m)
1 se
ミミすす3
江戸時代の麻
回答
The日本!!って感じからヨーロッパとか外国から伝わった?ものとかに変化しているみたいだなってパッと見てそう思ったので、そのようなことを書けばいいんじゃないかな?
私の個人の意見なので💦
あってるかは分かりません💧
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
フォローします⊂('ω'⊂ )))Σ≡
あっもう相互フォローなってましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
文章にはなってないですけど....
カタカナより漢字が多い。
カラフルじゃない!
今よりは使いにくい。
こんな感じのことをかいたらいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございます!❀.(*´▽`*)❀.
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(*´▽`人)アリガトウ♡ございます〜