回答

前半はとても良いと思います。
最後の方の『しかし〜』からは前半と同じことを言っているので、『また』を入れるなら違う主張を持ってきましょう。
例えば『また』を使いたい場合は↓
また〜も気をつけた方が良いと思います。
なぜなら子供が健やかに育つためには〜が大切だと考えるからです。
以上の2点が私が思う読み聞かせをする時に気をつけた方が良いと思うことです。
的な感じが良いと思います。

面接ですので丸暗記より、言いたいことを頭にイメージして話すことをオススメします。
要点をおさえておけば緊張して内容がとんでも言いたいことが伝えられます。

説明下手でごめんなさい
面接頑張ってください

きゃわ

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉