✨ ベストアンサー ✨
私のやり方ですので自分用にアレンジして取り組んでください⚑︎⚐︎
まず、自分が確実にわかった問題、確実にはわからなかった問題に分けます。
※勘で書いて正解したものもあると思うので、それらも含めてです。
次に、わからなかった問題を解き直します。
①問題をコピーしてノートに貼る
②もう一度考えてみる
単語などの問題は考えてもでてこないものはでてこないので教科書をみて覚えてください。
考える問題は答えをみてはいけません。
自分で考えてやらなきゃ意味がありません。
時間に余裕があるのなら長時間考えてください。
③調べながら解く/まとめる
単語の問題についてはその問題に関連することと一緒に覚えてしまいましょう。
図を書いたり、表を書いたりしてここで確実に覚えます。
曖昧にしていると本番でもわからなくなります。
考えてもわからなかった問題はその問題に使いそうなことを教科書や参考書で復習します。
そこでヒントが見つかるかもしれません。
どうしても分からなかったら解説をしっかり読んで理解してください。
それでも分からなかったら学校や塾の先生に教えてもらいましょう。
④翌日、できれば1週間後くらいに解き直す
本当に理解しているかチェックすることが大切です。
解説を聞いてわかったつもりではいけません。
確実にわかった問題についてはやらなくてもいいと思います。
時間に余裕があるのなら教科書や参考書をみてその問題に関連したことを復習しましょう。
ありがとうございます!
やってみようと思います🙇🏻♀️