質問
中学生

中2です。
偏差値51〜54、内申100/135ぐらいの学校に友達と行きたいと思っています。
私は中2後期の成績はまだ出ていませんが、大体内申35/45くらいだと思います。
友達はおそらく29/45くらいだと思います。
友達はその高校に行くためにはまだ内申点が足りていないと思うのですが、これから頑張ればまだいけますか?

受験 偏差値 高校 内申 内申点

回答

高校に友達と通いたいと言う気持ちはすごい分かります。でも一緒に行くという判断をするのはあまりオススメしません笑 高校は自分の将来に繋がる大切な時間です。たぶん笑なのでもし一緒に行って受かったら大丈夫だけど受からなかったらなんと声をかけたらいいかわからないし💦
それよりまだ相手も受かりますように自分も受かりますようにと祈って別々に頑張る方をオススメします笑
片方おちて損するよりも両方別の道でも受かった方がまだきまづくなりませんよ

長々すみません💦

この回答にコメントする

まず、友達と行く、という意識を改めてください。中3の内申で自分や友達が足りなかったらどうしますか?どちらも傷つかないのはまずは、自分が行きたいところを目指す。たまたま友達も同じだった、それぐらいです。高校によって、取る内申の期間が違うので何とも言えませんが、中3でオール5を目指して頑張ってください。全力で頑張ったら届きます。いい事があると思います。何よりも、自分の進路なので大事にしてください。

ゲスト

アドバイスありがとうございます。もし友達が内申的に厳しそうであれば、本当に大切な人なので合わせようと思っていましたがその意識を改めてようと思ったし、中3でオール5くらい目指した方がいいと回答者さんに聞き、志望校を考え直すきっかけとなりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉