数学
中学生

この問題を教えて下さい!!!

回答

y=x分のaのグラフ上にあるということは、反比例のグラフにあるということになります。
xが3のとき、yが12なので、a を求めるには、X×Yに代入をして、3×12=36。
なので、aは36となります。

a (比例定数)が分かったので、y=36分のx(36は比例定数)に点Bの座標のx=9を代入して、
y=9分の36→y=36÷9→y=4。
bは、点Bのy座標なので、bは4となります。

いのりん

グラフの目盛りには、気にしないでください🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?