1: 不安なら、時間をとって勉強
2: 暇な時間に勉強
3: 切り替えが出来るなら、ゆっくり休んで明日以降くらいから8時間ぐらい勉強
このどれかに当てはめると楽ですよ♪
ある程度予定が決まっているなら、暗記物とか、少し時間があれば問題集とか、っていうふうに計画を立ててみてください。(あくまで、達成できるようなスケジュールにするとより良いです!)
回答ありがとうございます!できる限りがんばります!!
中3受験生です。
冬休みは今まで毎日4から5時間勉強していたのですが、今日親戚とお昼ご飯を食べて、親に掃除を手伝って欲しいと言われいているのですが、1月1日だからと言って休んではだめですかね?
(内申は足りていて、一応模試の合格率は90%です)
今、勉強しようかしないか迷っているので回答よろしくお願いします!
1: 不安なら、時間をとって勉強
2: 暇な時間に勉強
3: 切り替えが出来るなら、ゆっくり休んで明日以降くらいから8時間ぐらい勉強
このどれかに当てはめると楽ですよ♪
ある程度予定が決まっているなら、暗記物とか、少し時間があれば問題集とか、っていうふうに計画を立ててみてください。(あくまで、達成できるようなスケジュールにするとより良いです!)
回答ありがとうございます!できる限りがんばります!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
明日も用事が2時からあり、あまり出来ないので、今日ちょっとでも勉強したほうがいいですかね、