✨ ベストアンサー ✨
体言は名詞のことです!連体形は含みません。
「及ばざる」は動詞の連体形です。写真で言うと活用語のほうに含まれます。
「及ばざる」を体言だと間違えたようですが、だとしても「の」が抜けております💦
体言(名詞)が続く場合は、「〜のごとし」
活用語(連体形)が続く場合は、「がごとし」
となります!余計な指摘まで失礼しました🙇♀️
(1)の①は上で言う ★の部分が体言 には当てはまらないのですか?
答えが がごとし でした。
✨ ベストアンサー ✨
体言は名詞のことです!連体形は含みません。
「及ばざる」は動詞の連体形です。写真で言うと活用語のほうに含まれます。
「及ばざる」を体言だと間違えたようですが、だとしても「の」が抜けております💦
体言(名詞)が続く場合は、「〜のごとし」
活用語(連体形)が続く場合は、「がごとし」
となります!余計な指摘まで失礼しました🙇♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました🙇♂️ありがとうございます🙌