質問
中学生

急ぎです😭😭 お願いします🙌🏻

高校の面接で、
「得意な教科と不得意な教科は何ですか。またその理由は何ですか。」
という質問で、
「国語が得意です。人によってとらえ方が異なるので、人との意見交換を通して視野も広がり、友達と学んでいるとより楽しく勉強できます。不得意なのは英語です。〜」
という感じにしたいです。
英語が不得意な理由は、
・日本語と比べると語順が違う。難しい。
・ノートにまとめる。基礎を完璧にする。何回も解く。
・努力して、前よりはできるようになったが、まだまだ得意と言えるまでではない。
これをいい感じにまとめていただきたいです…

また、得意教科の方ももう少し短くしていただきたいです。

月曜日から面接練習が始まるので、すみませんが お早めに回答をいただけると嬉しいです。
参考にさせていただいた方をベストアンサーにさせていただきます!!

面接 練習 得意 教科 得意教科 不得意 苦手 不得意教科 苦手教科 国語 英語

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉