音の高さを表す点です。
ただ単にハニホヘトイロハと書くだけでは音の高さがわからないため識別用に付けられています。
ピアノの真ん中のド(ト音記号における基準のド)を1点ハとして、それより1つ上のドを2点ハ、2つ上のドを3点ハとしています。
また、1点ハより1つ下のドは点が付かないハ、2つ下は平仮名になりは、3つ下のドは1点は、というように表されています。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
音の高さを表す点です。
ただ単にハニホヘトイロハと書くだけでは音の高さがわからないため識別用に付けられています。
ピアノの真ん中のド(ト音記号における基準のド)を1点ハとして、それより1つ上のドを2点ハ、2つ上のドを3点ハとしています。
また、1点ハより1つ下のドは点が付かないハ、2つ下は平仮名になりは、3つ下のドは1点は、というように表されています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉