受験生です。
理科は特に自分が苦手なところを基本から発展問題までやり、分からないところは塾の先生なり学校の先生なりにきくといいと思います。
暗記するところはしっかり暗記ですね。
勉強方法
中学生
理科の受験勉強の仕方が分かりません。
何か効率よく勉強できる方法が知りたいです。できたらいくつかの意見をきいて、自分にあったものを見つけたいです。よろしくお願いします。
回答
私自身もよく分からないのですが、
ワークを、最低でも3回は繰り返すこと。
もし時間があれば、教科書の文を写し、
大事なところをオレンジペンでかいて、赤シートで隠すなど...。
わたしは、このやり方で、10点以上アップしました。
私のやり方なので合うかは分かりませんが、頑張ってください!!
(長文失礼しましたm(*_ _)m)
答えてくれてありがとうございます😊
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
答えてくれてありがとうございます。