法学
大学生・専門学校生・社会人

自衛隊は当初「警察予備隊」という名前でしたが、なぜその名称だったんですか??

回答

日本はアメリカ軍に敗北して日本軍を再組織を望んでいなかったが、朝鮮戦争で米軍が日本にいれない場合もあるため、軍事組織を急遽日本に要求しました、吉田茂は日本軍を作る気はなかったので、警察の予備として警察予備隊と言う治安組織を作りました、ちなみに現在の日本にも国軍はアメリカ軍が担っていて自衛隊は国軍ではありません、日本は軍隊は保有してないので日本軍の代わりにアメリカ軍が存在します、自衛隊はアメリカ軍の補佐になります、

警察予備隊

自衛隊の前身、保安隊、保衛隊と呼ばれる組織は完全なアメリカ軍好きのコスプレが集まった組織です、自衛隊もアメリカ軍のファンが多いため、装備や戦闘機は全てアメリカ制です、アメリカから買えない戦車や銃や潜水艦は自前です、自衛隊は装備の大半が非国民ではあるがアメリカ軍の物ばかりです、アメリカ軍がいるから日本は平和なんです、アメリカに感謝をしましょう

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?