勉強方法
中学生
中1女子です。
中間495期末463で学年1位だったんですが、
16日に実力テストがあります。
中学校最初の実力テストが
理97国94社90算68
でした。実力テストが苦手なんです。応用が。
期末で点数が30点も落ちたのも数学が8割応用で70点台をとってしまったからでした。
日数は少ないですが、応用(特に)を得意にする方法教えてください!!
また、国語の読解問題と記述問題も苦手なのでコツを教えてください。
英語は1番得意です。理科もまあ得意です。社会は普通です。国語は読解問題以外なら大丈夫です。数学は計算ミスと応用が酷いです。
コピペとかは出来れば遠慮願います。
学年上位の方や、実力テストに強い、実力テストのことをよく知ってる方に答えて頂きたいです。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉