数学
中学生
【至急】どうしてもわかりません。
解答を見ても、「三角形の内角と外角の関係」というのが何か分からず仕舞いです…
なんで∠ABCから∠BCDを引くのかわかりません…………
1 下の図のように. 円に 2 つの中 AB, CD
をひき,。 それぞれ延長した直線の交点を
とする。また, AとD.CとBをそれぞ
れ直線で結ぶと. へAPDcoへCPBである<
このとき, 次の問いに答えなさい<
(1) AP=12cm, PB=5cm, PD=6cm [
のとき, 線分CP の長きを求ぬなさい。
(2) BD に対する円周角は等しいから.
BCDテンBAD=テ22*
三角形の内角と外角の関係から.
ンBPDテンABCーンBCD
50請2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81