質問
中学生

相談です。長文になると思うんですが、それでもいいという方はこの先を読んで下さい!

この前の登校日に体育祭の係を決めました。(タイム測ったりとかの)その時、じゃんけんをして決めたのですが、私と(Aちゃんとします)そのAちゃんと、もう1人男の子が最後まで残りました。定員は2人です。Aちゃんは学級の副委員もしていて、頭も良くて、顔も良くて、まぁ人気者です。でも私はそういう人気者キライなんです。そういう人達って(私の学校だけだと思いますし、私のかなりの偏見も入っていますが...)自分勝手だし、人任せにするし、面倒くさいんですよね。私的に関わりたくない人種ですね(笑)その子が急に『私、紅白リレーとかの選手だからさぁ...』とボソリと言ってきたんです。正直、あぁやっぱり自己中だ...と思いました。面倒くさいな、とも。ココまできて、ですよ!?じゃあ最初から言えばいいじゃん!なんで今なの!?それでその子は仲のいいクラスの中心核の子を巻き込んで、『ねぇいいじゃん、雪音鈴ー、やれば』とか友達に言わせてきたんです。その後も2、3人そういう子がいました。でも結局じゃんけんをして、私とAちゃんになりました。それからなんとなく私が悪い、みたいな空気になったんです。もともとよく話す仲ではなかったのですが、その子と2人きりのとき目も合わせてくれないし、話そうともしません。本当になんなんでしょう?私が謝らないといけないですか?違いますよね?本当に...どうしたらいいと思いますか?(笑)最後あっさりしましたね。でもそういう感じの相談です。いままで見てくださった方ありがとうございました。ほとんど愚痴でしたね...ごめんなさい...。

回答

私には何故雪音鈴さんが避けられるのかが分かりません。仮に係になりたくなくて怒っているのならば、じゃんけんに勝った男の子の方に怒りが向くと思うんですよ。空気よんでゆずれよみたいな感じで。

まずAさんは雪音鈴さんに謝罪を求めているのかは分かりませんが、とりあえずAさんに話しかけなければならない用件があれば何故避けられるのか聞いてみたらどうですか?

そうしたら解決策も増えてくると思います…(あくまで私の考えですが…)

日本語おかしかったらすいません(−_−;)
こういうの難しいですよね…
Aさんは人気者ですから下手に言いたい事を言ったら反感をかってしまうかもしれないですもんね…

少しでも参考になればと思います!

雪音鈴**.study

ありがとうございます!

私もそれは分からないですね...。でもあれじゃないですか?ホラ、男子にはいい顔しとこう、みたいな?それにその男の子もなにかの選手?だったらしくて。何もしてないの私だけだったんですよ。だからまぁそこはしょうがないか、と。
それに...うーん...。私には聞くという発想も、根性もないです...。わざわざ言ってくれたのに...すみません...。でもホントありがとうございます。読んでくれただけでも嬉しいのに、コメントまで...!ホント感謝しきれないです...

いえいえ!女子って複雑ですからね…
体育祭、頑張って乗り切ってください!応援してます!

雪音鈴**.study

ありがとうございます!はい!さっさと終わらせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

この回答にコメントする

そういう奴いますね、でも私の学校のそういうのはだいたい頭悪いし特別可愛いわけでもないし性格も悪くて、ただ運動神経が人より良いだけの人間です((ごめんなさいただの愚痴ですね(笑)))
えー、それでは本題へ。
まず、雪音鈴さんは悪くないし謝る必要なんてどこにもありません。むしろそこで「自分のせいかな...誤った方がいいかな...」って思って実行に移してしまったら、同じようなことが起きた時にまた同じことが繰り返されるだけです。相手になめられます。そんな事だけは絶対にしないでください!
そして、ヤツとの付き合い方ですが、これはもうかるーく流すしかないです。『もともとあまり話さない』ということなので、体育祭さえ我慢すれば、またAさんと絡む事はあまりないと思います。相手が話すどころか目も合わせてもくれないのなら、係の仕事だけに集中していれば大丈夫だと思いますよ。

そういう奴のことを嫌いなままでいいです。そんな人たちは、今は人気者でもそのうち周りの人たちは離れていくだろうし、もしかするともう既に嫌われているかも知れない、いわゆる上辺だけの友達って関係がAさんの周りには溢れてると思います、私は。まあほんとに好かれてるのかも知れないですけど...
でもそういう人を嫌い・苦手と思う人は少なからずいるはずです。
とにかく私が言いたかったのは、よく分からないなって思う人のことはあさーく、かるーく流してればいいです。

最後なんかよく分からないし、参考にもならなかったと思いますが...
体育祭頑張ってください!(•̀ᴗ•́)و ̑̑

なんか私が回答した事によりややこしくなりましたねm(_ _)m
この回答を見てみて勉強になりました!私は今まで人気者と仲良くしとけば損はないみたいな感じだったので、関わらないという手段が思いつかなかったです!
すいません雪音鈴さんに事なのに助けられちゃいました(−_−;)

雪音鈴**.study

ありがとうございます!

私は多分、自分が間違ってないって言って欲しかっただけかもしれないです...。ごめんなさいm(_ _)mわざわざ時間も割いて、こんなにちゃんとした回答をもらっているのに...。私こそ自己中ですね(笑)
そのAちゃんですが、ちゃんと好かれていると思います。人気者、というか...。人気者の傍にいつもいるあの大人しい子、みたいな...?まぁ私が嫌いな事に変わりはないですが...。いるんですね!何処にも。謎の人気者が。多分今の頃の人気者ってただ面白いだけの子達ですよね。本当に人気者の子も居ると思いますが...。私のところの人気者は人を馬鹿にして、笑いをとる人達です。最初は仲良くしていましたが、優しい人達に会うとそいつらが許せなくなりました。だってそいつらがそのいい子たちの幸せを奪うんです。あの時は合わせて笑っていたけど、今思うと腹立たしいし、そのときの自分も嫌いです。っと!ダメですね...。聞いてくれる方がいると、つい愚痴りスイッチが...。でもそういう子達ってきっと当たりくじ体質なんですよ。だからきっといいんです。でも私は逆です。ハズレくじ体質。不幸を呼ぶタイプ。当たりくじ体質の子達がやらなかった苦労を押し付けられるタイプなんですよ。(ダメだァ!やっぱり愚痴になる!ホントごめんなさい!)
アドバイスありがとうございます!でもただ本当に面倒な事に私と仲良い子と仲良い子と仲良いんです。((!?ですね...
私と仲のいい子は凄くいい子で(なんかおかしい...)優しい子です。だけどその子は最近さっきの人気者と仲が良くて、それでその人気者とAちゃんが仲良いんです。だから仕方なく、一緒になることが多くなると思います。でもまぁ話さないし、いいですね!(笑)ホントまた長くってすみません...。ありがとうございました!本当に!

→朧月さん
いいですよ!なんとなく私が嬉しいです。((なんでだよ

👋

あー、それは面倒ですねー...
適当にやっといたら大丈夫だと思いますよ!出来るだけポジティブにいることを意識してると、ハズレくじを引きにくくなるって私は思ってます。ポジティブ思考が大切です!

>>朧月 さん
いえいえ!大丈夫です(*^^*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?