回答

(1)いる    活用の種類→五段活用
(2)来る    活用の種類→カ行変格活用
(3)教える   活用の種類→下一段活用
(4)掃除する  活用の種類→サ行変格活用
(5)飛ぶ、走る 活用の種類→五段活用   活用形→命令形
(6)分かる   活用の種類→五段活用   活用形→仮定形
(7)遊ぶ    活用の種類→五段活用
(8)歌う    活用の種類→五段活用

分かるとこだけ&間違ってたらすみません!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?