勉強方法
中学生

皆さんはどのように英語を勉強していますか?教えて下さい。

回答

あと、これはやらないと駄目!
単語テスト。

やり方は
1、日本語訳だけを見て単語を書く

2、スペルが合っているか確認する
間違えていたら、正しいスペルを書く。

3、書いたものを見て、日本語訳を書く。

4、丸つけ
間違えていたら青で直す。

あとは、1~4の繰り返し。

最後に、テスト頑張って下さい!
応援しています!

この回答にコメントする

教科書とワークブックをフル活用します。

まず、教科書。
テストに長文読解が出ても良いように、

1、本文を口頭で和訳→2~3回
(ただし、スラッシュリーディングと言う方法を用いて下さい)

2、本文音読(回数は最低5回以上)
頭の中で意味を考えながら音読。

3、本文を暗唱(覚える)

次に、ワークです。

1、教科書や参考書に載っている文法の説明に一通り目を通す。

2、いきなり問題練習
但し、何も見ないで解く。

3、答え合わせ

4、間違えた所は解説をしっかり読んで、
再度解き直す。

5、2~5を繰り返す

この回答にコメントする

英語は何回も解いて慣れるのが一番だと思います。
本気で何回もワークの問題とか解くと、並び替えの問題とか何も考えずにスラスラ英語が出てきます。
高校になっても英語は絶対いるので頑張ってください。
あと教科書に出てる単語はコツコツ覚えていったほうがいいです。いや覚えてください!応援してます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉