質問
中学生

みなさんどれくらい勉強していますか?
私は今中2で、やっと高校入試に向けて勉強し始めたところですが、もっとやっておけばと後悔しています。小学生のテストは勉強しなくてもある程度取れたので全然していませんでした。小中高大、誰でも回答お願いします。

回答

私は、後11日後に入試なので1日4時間はやるようにしてる。
だけど眠くなったりしたら寝る‼︎
あとこんだけやんなきゃとか思って勉強するよりしたい時にして、したくないならしなくていいんじゃないかな?
無理やりやろうとしても頭には入らないからね。

bebe

やはり、眠いときは眠るのが一番ですね!回答ありがとうございました。入試頑張ってくださいね^o^

この回答にコメントする

高2です。
私は中学の頃はあまり勉強してなくて
何となく進学校入ってしまったので…。
私は1日1時間程度でした。
量より質だと思います。
何時間しなきゃ‼︎って思ってしまうよりも
毎日苦痛なく続けれる時間が良いと思います。
最初は30分ぐらいで始めて、最終的に3時間ぐらい勉強出来れば中学の間は大丈夫だと思います。

bebe

回答ありがとうございます。はい、質も大切ですよね

bebe

参考になりました。がんばります!

この回答にコメントする

私も、高校の話になってきて勉強し始めた頃です!すごくその気持ち共感できます!!
私は、部活も盛んな部活なので時間がないので、毎日最低で30分はするようにしてます。
時間があるoffの日などは、とにかく時間がある分だけやりまくります!お互い、受験ましょうがんばりましょう!!

bebe

回答ありがとうございます。やっぱり少しでも継続して勉強することが大切ですよね!はい、お互い頑張りましょう!

この回答にコメントする

bebeさんと同じ中2です。テスト期間中は平日3時間休日10時間してます。でも普段は平日2時間休日4時間とかです。時間も大切ですが内容も大事なので充実した勉強をできるようにするといいと思います。私は中等教育学校に在学しているので高校受験はないですが、応援しています!

bebe

回答ありがとうございます。すごいです!

bebe

やっぱり内容も大切ですよね!お互い頑張りましょう!

この回答にコメントする

大学3年です
1日10〜12時間ぐらいです。

bebe

回答ありがとうございます。すごいです!

bebe

私も頑張ります!やる気出てきました!

やぶりん

studyplusっていうアプリがあるのでそれを使うと勉強時間を記録できたりするので、モチベーション上がりますよ^ ^勉強頑張りましょう!

bebe

あ、そのアプリ前使っていました。もう一回始めよっかな?

bebe

お互い頑張りましょう!何回も送ってすみません!

やぶりん

自分も一回やめたのですが

やぶりん

記録することが勉強はじめる前のルーティーンになってます

bebe

そうですね〜。自分がどれだけ勉強したか分かればモチベーションも上がるし、自信がつきますもんね!

bebe

頑張ってみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉