勉強方法
中学生

社会の勉強方法おしえてください

回答

地理は、赤シートとかを使って、覚えるのがオススメです。
歴史は、マンガを読むのが一番流れを掴みやすいと思います。
公民は、赤シートで覚えるのも大事だけど、最近のニュースのワード(18歳選挙権とか、集団的自衛権とか)と、それがどんなものなのか簡単に知っておいた方がいいです。

結局、理社は暗記したもん勝ちだと思います。ただし、暗記するだけではなく、問題を出された時にパッと答えられるように、一問一答形式の問題を解くのも、オススメです。

大変だと思いますが、頑張ってください。

社会 勉強法
平ちゃん✌︎

ありがとうございます!
暗記頑張ってみようと思います!
漫画もあるので読んで頑張ります!

ふるた⚾️

Fight!

この回答にコメントする

基本は暗記なんですが、

日本のことと世界のこと
行ったものととその理由
戦争名と原因と講和条約

など、つなげて覚えるといいと思います!

あとはひたすら一問一答とかを繰り返すとかです!

私のノートに勉強法載せてるんで良かったら見てみてください

平ちゃん✌︎

ありがとうございます!!
関連付けて覚えるといいんですね!
ぜひ参考にさせてもらいます!

ゆーな

はい!頑張って下さい!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉