英語
高校生
解決済み

What this means I don't have the slightest idea.

この文章の和訳が「私はこれが意味するものが全くわからない」となる理由を教えてください。

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

《参考》以下の参考書を持っています。参照ページがある場合、以下のものであれば、こちらで閲覧することができるのでよろしければご鞭撻ください。

注)「▲:p.〜」と書かれているものは、この質問の元となる文章などが掲載されているページとなります。

(勿論、以下の参考書から引用しない回答でも大丈夫です!回答者様のご都合のよいようにお答えください。)

【英単語・英熟語】
・ターゲット1900
・システム英単語
・必携英単語LEAP
・DataBase 4500
・速読英熟語

【文法】
・総合英語Forest 7th
・NEXT STAGE(ネクステージ)
・竹岡の英文法・語法 ULTIMATE

【長文入門書、問題集】
・入門 英文解釈の技術70
・英文読解入門 基本はここだ!(代々木ライブラリー)
・入門英文 問題精講(センターレベル)(旺文社)
・英語長文レベル別問題集3,4,5(東進ブックス)
・やっておきたい英語長文300,500(河合出版)
・関正生の英語長文 ポラリス(POLARIS)2
・毎年出る 頻出 英語長文 改訂版 (日栄社)
▲:p.57 [2]選択肢(ウ)

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

回答

✨ ベストアンサー ✨

この文は倒置です。

ideaは直後に名詞節を置くことができます。
特にwh節が続く場合は前置詞が省略されます。

Ex. I have no idea what you mean.
(君の言うことがさっぱりわからない。)

風来坊

「同格のthat」の役割を「疑問詞節」が導くこともあるというやつでしょうか?

Oxford*

そうですね。名詞節の疑問詞は同格になりえます。
ここでは「~という考え」「~についての考え」と同格ととらえることもできますが、下記のような場合は修飾する名詞がないため、単に前置詞の省略と考えるとよいと思います。

Ex. I was not aware (of) how dangerous it was.
(それがどれほど危険か私はわかっていなかった。)

※疑問詞節の前の前置詞の省略は否定文・疑問文で起こります。

風来坊

んーと、ごめんなさい。
頭が混乱してきました…。

「I was not aware (of) how dangerous it was.」
は関節疑問文ではないのでしょうか汗

それとも、どちらも疑問詞が導く名詞節(以下『疑節』とする)であり、

前置詞+[疑節]の形は否定文中では
(前置詞)+[疑節]となる

ということを説明していただいたのでしょうか?

したらば、今回の質問も同格節は名詞節となり、
今回、その名詞節は疑問詞により導かれるもの、さらに、疑問文中なので前置詞が省略されたということですね?

ただ、その、省略された前置詞がなんなのかわかりません。

I don't have the slightest idea ( ? ) what this means.

この場合、間に入っても良い前置詞がある…ということですよね?

Oxford*

まず、省略されている前置詞は

I don’t have the slightest idea (of) what this means.

です。

倒置を元に戻し

I don’t have the slightest idea what this means.

という文について考えてみると、当初の疑問は

なぜideaという名詞の後に名詞節(ここでは疑問詞節)を置くことができるのかということだったと思います。

このような構文を取れる名詞はidea,questionなど一部の名詞に限られるのですが、本来なら同格のofが必要なところ、省略されて疑節が同格の役割を果たしていると考えることができます。

またこの文を間接疑問文のようにとらえると、

I don’t know what this means.

のようにhave ~ ideaまでを動詞句のようなものととらえ、what this means がその目的節になっていると考えることもできます。その目的節が文頭に出たOSVの倒置構文だというように考えると文意をつかむうえではわかりやすい構造になります。

I was not aware (of) how dangerous it was.

も文法に忠実に考えると、awareは形容詞なので目的語を直接取ることはできません。なので be aware of ~ の前置詞ofの目的語になっていると文法的には考えます。

風来坊

なるほど!ありがとうございます!
わかりやすかったです!

この回答にコメントする

回答

私にはmeansのとこで文が区切られているように見えますね。

2文を一文で意訳しているのではないでしょうか?

風来坊

「What this means」 「I don't have the slightest idea」の間にコンマやコロン、ましてやピリオドもありません…。
確かに文を分割するとうまく行くのですが、文法的にそのようなことがありえるのですか?汗

黒龍

でしたら、解釈(というかもはや改変)ですが

I don't have the slighest idea of
what this means.

これをwhat以下を文頭に置いた倒置と考えてはいかがですか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?