回答

✨ ベストアンサー ✨

ROUND関数とは、指定の数値を四捨五入するための関数です。まず、関数を気にせずに上の問題を普通の式に置き換えてから計算するとわかりやすいですよ!
=(10+17/10,ー1)になりますね!
これを途中まで計算すると、11.7になります。もしかしてここからかな?
桁数の例を一応写真で載せときますね!
写真を見たら分かるかもしれませんが、
十の位を四捨五入することになります。
ですので、11.7の11を四捨五入すると10になります。

𝑚𝑖𝑢

ありがとうございます!
1の位を四捨五入して計算してました笑
分かりやすい解説で助かりました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?