✨ ベストアンサー ✨
今までの復習をとりあえずやっておきますね笑笑(*^^*)理科や、社会はなるべく多く暗記して、国語の漢字や、文法は勉強したら点数が取れるところなのでやっておきます。英語はリスニングのために英語のCDを聞いたりします!数学は、なるべく基礎をやるようにしています!前日は新しいことを覚えるのもいい事ですが、今までに勉強した内容をしっかりもう一度おさえたりしていますよ〜笑笑(*^^*)
参考になるか分かりませんがやってみて下さい!m(*_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
今までの復習をとりあえずやっておきますね笑笑(*^^*)理科や、社会はなるべく多く暗記して、国語の漢字や、文法は勉強したら点数が取れるところなのでやっておきます。英語はリスニングのために英語のCDを聞いたりします!数学は、なるべく基礎をやるようにしています!前日は新しいことを覚えるのもいい事ですが、今までに勉強した内容をしっかりもう一度おさえたりしていますよ〜笑笑(*^^*)
参考になるか分かりませんがやってみて下さい!m(*_ _)m
教科書の文字を違うノートに写したりすると書いて覚えれる+あとから見返せます!
あと単語をオレンジやピンクで書いて赤の下敷きで隠すと消えるのでノート作りに最適です!例を乗せときますね(●︎´▽︎`●︎)
丁寧にありがとうございます😊
例もとてもわかりやすいです!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊
実践してみます!