✨ ベストアンサー ✨
溝引き棒というものです。
定規の溝のところに棒の先の丸くなっている部分をあてて同じ手に持った筆で直線を引いたり塗り潰したりできる道具です!
ガラスでできた物はガラス棒といったりします‼️
✨ ベストアンサー ✨
溝引き棒というものです。
定規の溝のところに棒の先の丸くなっている部分をあてて同じ手に持った筆で直線を引いたり塗り潰したりできる道具です!
ガラスでできた物はガラス棒といったりします‼️
これは、線引き棒と言って、溝引き(定規を当てて線引きをする方法のこと)をする時に使うの。説明が具体的でなくてごめんなさい。
いえいえ、回答ありがとうございます!
名前から使い方まで、丁寧に説明ありがとうございます♪( ´▽`)
役に立てば嬉しいです。
溝引きは、たくさん練習しないと難しい技法ですよ。
あと、筆に付いたアクリルはそのまま放置すると固まってしまいますよ。
一度固まったらなかなか取れないですよ。
その点は気をつけてくださいね。
はい!注意します(・ω・)ノ
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!知識が増えました(*^_^*)
画像付きで説明ありがとうございます!
今度使ってみます。