勉強方法
中学生
(((受験生)))
なのに全然勉強に集中出来ません😭「やろう!」と思っても何か調べるためにスマホを触るとついLINE開いたり...
塾でもテストづけで、同じぐらいの学力の人が集まるクラスで「下位5人は強制自習(という名のお叱り会)」があるんです😅
それに向けての勉強しないといけない。学校の宿題しないといけない。受験勉強しないといけない。合宿コンに向けてピアノ練習しないといけない。
やること多すぎてパンクしそうです...
皆さんはどうやって勉強に集中してますか?
回答
スマホを開いてない時間で魚(みたいなやつ)が成長するってアプリわりとあるので、ほんとに集中したいときはそれ使ったりですね。あと、よくやるのは別の部屋に置いたり、家族の誰かにスマホ預けたり。
自分の部屋とか家で集中出来ないなら、図書館とかの自分が集中出来る場所を見つけて、そこでガッツリやって家とかでやるのを少なくする(?)ようにするのもいいと思います!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉