数学
中学生
解決済み
この2問の途中式教えてください!
1 ノ 次の問に答えなさい。
1) 中心角135*, 弧の長き 24zcm のおうぎ
_ 形の半径を求めなさい。
(2) 半径5cm, 弧の長き 8zcm のおうぎ形の
面積を求めなさい。
回答
回答
字が汚いですがどうぞ。
解説
扇形の面積の公式は、
半径の等しい円の面積×(360÷扇形の中心角)
わかりやすく書き直すと、
πr^2×(360÷a)
⚠^2は、二乗, aは、扇形の中心角,rは半径
(360÷a)は分数だが表せないため割り算表記
さらに、同じ半径の円と扇形に置いては次の公式が成り立つ。
(扇形の弧の長さ):(円周)=(扇形の中心角):360
これに当てはめて考えます。
計算は紙の方に書いてるので省きます。頑張ってください!
ていねいにありがとうございます🥰
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます🥰