国語
中学生

漢文の「置き字」ってなんのためにあるんですか??

回答

漢文の文中では順接や逆接、強調などの役割はあります。しかし、訓点をつけるときはその字をとばし、読みません。書き下し文は無理矢理中国のものを日本人が読めるようにふりがなをふっただけなので、その変換で日本語においては読む必要がなくなっています。

ゆるり

ありがとうございます!!
訓点とは返り点のことですか??

ブドウくん

送りがな+返り点が訓点です。

ゆるり

ありがとうございます!

この回答にコメントする

中国語で書けばあるけど、日本語にはそれに対応する日本語がないので訳せないので、あります。

ゆるり

ありがとうございます!!

この回答にコメントする

漢文では存在するが日本語には存在しないから、便宜上そう扱っているだけです

ゆるり

ありがとうございます‼︎
では漢文ではあるはずの意味の一部が、日本語に変えることで消えてしまうということですか??
それでは文章の意味が通らなくなってしまったりしないんですか??

なお

いえ
意味が通るように色々と誤報が出てくる訳です。目的がどうの、比較がどうのと。丁度英語における前置詞だとか、それに近いものと考えれもらえばいいかと。英語でも、日本語に一応反映できますよね。

なお

語法ですね

ゆるり

なるほど…
なんだか難しいですね…
ありなとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉