英語
高校生

高一ですが、英検3級を受けます。けど単語が全然分かりませんでした…(バカなので) 5日後に試験があるのですが、効率の良い勉強法?はありますか??

英検 3級

回答

ネットに過去問が3回分あります。
まずは1回分だけでも解いてみてください。
その過去問に出た、分からなかった単語だけは絶対に覚えましょう。
「よくでる」をウリにしてる単語帳もありますが、それよりも実際に出た単語の方が覚えるものを絞れます。
英語の試験は、単語力がモノをいいます。そのなかでも英検は、特に単語が大事です。ライティングやリスニングにも必ず結びつきます。

(もし、ライティングの書き方がわからない、リスニングがかなり苦手、という場合は、学校の先生から手ほどきを受けてください。)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?