赤セルを使うのがおすすめです!
オレンジ色で書いて隠すと消えるので覚えやすいです。自分は間違えたところには印をつけていってます。1回目は赤色で、2回目は青色で、3回目は緑色で…というように印をつける色も変えてます。
自分のまわりの社会が苦手な子は、語呂合わせで覚えてました。語呂合わせじゃなくても印象に残るようにしたらいいかなぁと思います。
あとは、学校の社会のテキストとして問題集があったらそれを一通り解いてみるのがいいと思います。自分が分かっているところや分かんないところが把握できるので。これも間違えたところにはテキストに印をつけてます。間違えた数だけ正の字、書いてます。
社会が得意な子とかの勉強法を参考にするのもいいと思います。
暗記物は夜、寝る前か朝がいいそうですよ。人によって違うと思うので試してみてください。
長文、失礼いたしました。
参考にならなかったらごめんなさい。
ありがとうございます‼︎
何度もやり直しするのを私もやってみたいと思います!