地理
中学生
日本は何大陸に含まれますか?
小学校の時のテストに日本は(ユーラシア大陸)の東側に位置する、と言う問題がありました。( )の中は(アジア大陸)と書いても良かったのでしょうか?
あと日本は島国ですよね?大陸には含まれるのでしょうか?アジア州だと日本も含まれますか?
回答
アジア大陸は存在しません。存在している大陸はユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、南極大陸。のみです。
州はアジア州 北アメリカ州 南アメリカ州 アフリカ州 ヨーロッパ州 オセアニア州 の6つの州のみです。東アジアなどはあくまでアジア州の中の区分に過ぎません。よって日本はアジア州、東アジアです。
基本東アジア州なんて言うことはありません。 違う考え方の方もいるようですが僕はこのように覚えていてテストで点を落とすことはありませんでした。
参考になれば幸いです。
日本はユーラシア大陸の東アジア州に含まれます。
各アジア州はありますが、アジア大陸というのは、存在しません。アジアは、ユーラシア大陸の中で州で分けた時の名前です。
日本は、島国です。
アジア州だと、日本も含まれると思います。
新中学生になる方では無かったらすみません、
中1で州を習いますので、日本は東アジア州だと覚えておくと、いいかもしれません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11713
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
【地理】日本の諸地域 〜目指せ入試で8割!〜
3451
41
【まとめ】世界と比べた日本(1)自然・人口・地域間の結びつき
3295
22